だいたい正しそうな司法試験の勉強法

30代社会人。「純粋未修」で法科大学院に入学し、司法試験に一発合格。勉強法・書評のブログです。

筆者のつぶやき

司法修習に参加

読者の皆様お久しぶりです。ここのところ(2年間…)仕事が忙しく、新規記事の投稿はおろか、コメントの返信もできておらず申し訳ありませんでした。 そんな中ですが、筆者は司法修習に参加しております。司法修習については色々な意見があると思いますが、筆…

質問回答4(問題提起とあてはめの重複、承継的共同正犯の論証、判例学習の進め方など)

コメント欄やお問い合わせフォームから戴いた受験生の皆さんのご質問にバンバン答えていく記事、第4弾です。

司法試験の合格、不合格の捉え方と、その後

司法試験に合格できなかった友達と、自分を励ますために書いたつぶやきです。

司法試験に合格するのに必要な資質

司法試験に合格するために必要な能力、資質、素質について考えてみました。単なるつぶやきです。

重要判例解説で司法試験問題を当てにいく

令和2年司法試験・行政法の問題で、筆者が挙げていた重判掲載判例が出たね、という単なるつぶやきです。

質問回答3(参考答案例の活用・途中答案・強盗致傷罪など)

コメント欄やお問い合わせフォームから戴いた受験生の皆さんのご質問にバンバン答えていく記事、第3弾です。

司法試験の延期は幸か不幸か

コロナウイルスによる司法試験延期について思うところを書きました。大して役に立たないつぶやきです。

最近買った本など

2020年初頭に買った司法試験用のテキストなどを紹介した記事です。

超上位合格者の勉強法と、新執筆者の参加3

令和元年司法試験の超上位合格者の勉強法、新執筆者Tくんの紹介、及び今後のブログの方針について書いています。

質問回答2(簡易な答案構成・起案の頻度など)

お問い合わせフォーム等から戴いた受験生の皆さんのご質問にバンバン答えていく記事、第2弾です。

質問回答1(勉強スケジュール・要件事実の肝など)

お問い合わせフォーム等から戴いた受験生の皆さんのご質問にバンバン答えていく記事、第1弾です。

エクササイズ刑事訴訟法と、演習書の「潰し方」

司法試験お役立ち度100%、ひとことで言うと「現状の刑訴演習書No.1」エクササイズ刑事訴訟法の書評です。例和元年の問題についてもちょっと触れています。

令和元年の司法試験(雑感)と、担保物権法 第2版(松井宏興)

司法試験お役立ち度75%、ひとことで言うと「とりあえず担保物権法のファーストチョイス」令和元年の司法試験についての雑感と、担保物権法(松井宏興)についての書評です。

アンケート結果1とブログの内容

アンケートの結果と、今後のブログの内容についての記事です。やっぱり司法試験の勉強法、特に民法の関心が高いんですね。