だいたい正しそうな司法試験の勉強法

30代社会人。「純粋未修」で法科大学院に入学し、司法試験に一発合格。勉強法・書評のブログです。

司法修習に参加

読者の皆様お久しぶりです。ここのところ(2年間…)仕事が忙しく、新規記事の投稿はおろか、コメントの返信もできておらず申し訳ありませんでした。 そんな中ですが、筆者は司法修習に参加しております。司法修習については色々な意見があると思いますが、筆…

令和2年度重要判例解説ランキング(刑事系・知的財産法)

令和2年度重判掲載判例(刑事系・知的財産法)の個人的なランク付け(重判ランキング)について書いています。

令和2年度重要判例解説ランキング(民事系)

令和2年度重判掲載判例(民事系)の個人的なランク付け(重判ランキング)について書いています。

令和2年度重要判例解説ランキング(公法系)

令和2年度重判掲載判例(公法系)の個人的なランク付け(重判ランキング)について書いています。

処分性の考え方2(公権力性&法的効果)

処分性って3要件?5要件?全部あてはめるべき?問題によって、処分性の各要件を使いこなす方法を検討します。まずは、公権力性と、法的効果から。

質問回答4(問題提起とあてはめの重複、承継的共同正犯の論証、判例学習の進め方など)

コメント欄やお問い合わせフォームから戴いた受験生の皆さんのご質問にバンバン答えていく記事、第4弾です。

論証パターンの暗記法2(暗記の方法&短答対策)

司法試験に必要な暗記の方法論、及び筆者の短答対策について紹介しています。暗記を克服しましょう!※2021年2月10日 読者のさわさんのご質問により、追記・改訂しました

司法試験の合格、不合格の捉え方と、その後

司法試験に合格できなかった友達と、自分を励ますために書いたつぶやきです。

司法試験に合格するのに必要な資質

司法試験に合格するために必要な能力、資質、素質について考えてみました。単なるつぶやきです。

Zoom勉強会1「会社法・新株発行とは何か」

司法試験受験生(予備試験受験生)向けに、Zoomの勉強会を開催します。もちろん無料。初回は、「会社法・新株発行」についてです。